fc2ブログ

お手軽美肌水♪Part2

  • 2012/01/03(火) 05:28:00

先程の記事が長くなってしまったので、「美肌水」の作り方は、こちらで紹介させて頂きます。

<材料>
・肥料用尿素(「窒素46」の表示があるもの):50g
※東急ハンズ、ホームセンターなどの園芸用品売り場で購入できます。
・グリセリン:5ml(小さじ1)
※薬局で購入できます。
・水道水:200ml
・空き容器

<作り方(こちらが原液となります)>
1. 空き容器に、「尿素:50g」と「水道水:200ml」を入れる。
2. 1を良く振って混ぜる。(尿素が溶けるまで)
3. グリセリンを加えて、再度良く振る。

<備考>
・原液となるため、皮膚の厚さにあわせて、水で薄めて使用します。
*10倍:顔など、皮膚が非常に薄い部位。
*5倍:顔以外の体で、皮膚の一番外側を覆う角質が厚くない部位
*2倍:ひじ・膝頭など。
*原液:手のひらや踵など、角質の厚い部位(ただし、傷がある場合は、刺激があるので、薄めて使用します)
・防腐剤を使っていないため、原液は、冷蔵庫保管で6ヶ月くらい、薄めたものは常温で2週間前後を保存の目安にして下さい。


一回で沢山作れるので、どんどん使ってしまいましょう♪

ちなみに、美肌水についてのHPは→美肌水美肌水Q&A

スポンサーサイト



続きを読む

お手軽美肌水♪Part2

  • 2012/01/03(火) 05:28:00

先程の記事が長くなってしまったので、「美肌水」の作り方は、こちらで紹介させて頂きます。

<材料>
・肥料用尿素(「窒素46」の表示があるもの):50g
※東急ハンズ、ホームセンターなどの園芸用品売り場で購入できます。
・グリセリン:5ml(小さじ1)
※薬局で購入できます。
・水道水:200ml
・空き容器

<作り方(こちらが原液となります)>
1. 空き容器に、「尿素:50g」と「水道水:200ml」を入れる。
2. 1を良く振って混ぜる。(尿素が溶けるまで)
3. グリセリンを加えて、再度良く振る。

<備考>
・原液となるため、皮膚の厚さにあわせて、水で薄めて使用します。
*10倍:顔など、皮膚が非常に薄い部位。
*5倍:顔以外の体で、皮膚の一番外側を覆う角質が厚くない部位
*2倍:ひじ・膝頭など。
*原液:手のひらや踵など、角質の厚い部位(ただし、傷がある場合は、刺激があるので、薄めて使用します)
・防腐剤を使っていないため、原液は、冷蔵庫保管で6ヶ月くらい、薄めたものは常温で2週間前後を保存の目安にして下さい。


一回で沢山作れるので、どんどん使ってしまいましょう♪

ちなみに、美肌水についてのHPは→美肌水美肌水Q&A

続きを読む