fc2ブログ

ARGO

  • 2013/12/22(日) 12:32:10

実話を映画化した作品です。
最後の部分が、結果はわかるのだけれど、ドキドキします。




スポンサーサイト



面白CM!

  • 2013/02/16(土) 01:44:33

ただただ見てください!


最近の100YenShop Goods!

  • 2012/05/03(木) 12:47:50

先日、原宿の100yen Shopに行って参りました。
場所が場所なだけに(外国人観光客も多し)、通常のお店と違う感じがしたのは私だけ??

以前、 知人からi Phoneの充電コードが100yen shopで購入出来るのヨ♪、
と言われ、びっくりしていた私。
でも、この情報を知っていたから、主人が予備の充電コードが欲しいのだけれど…、と言われた時には、すぐ100yen shopにGo!でした。

ちなみに、私が、購入したいな、と思っていたGoodsをこちらでGet♪
(いつでも良いのだけれど…、と思っているとき、格安でGet出来るのは嬉しい{%笑いwebry%})

画像


この折りたたみコップは、出かける時に便利!
確か、通常だと500円前後くらいです。

あと、シリコンのおかずカップは、お弁当に♪
前に別のものを購入したのですが、こちらの形は持っていなかったので…。
お料理のGoodsは、沢山もっていても飽きないですね。

最近の100yen shop、凄いですね。

昨日の桜

  • 2012/04/07(土) 09:02:00

桜の花が咲いてきて、春になった感じがさらに強まった感じです。
桜の花に対する、特別な思い入れがあるのって日本人だけらしいです。
日本人は、桜の花の儚さを理解しているからこそ、余計に思い入れがあるのでしょうか。
(桜の花の儚さ=人生の儚さ)

桜に関した歌も多いですよね。

森山直太朗さんの「さくら」です。


ちょうど職場の近くの靖国神社では、さくらまつりが開催されているようで、人が多かったです。

画像


初めてさくらまつりの時期の靖国神社に入ったのですが、結構賑わっていましたよ!

今日も、桜を愛でる良い日になりそうですね!

地域比較!

  • 2012/01/15(日) 12:50:00

これから引越、どこに住もうかしら??とお考えの方に便利なサイトを紹介します!

結構、地域によって、提供される行政サービスが異なってくるんですよね。
育児・教育・生活に関する部分で異なってきます。
比較的、企業の多い地域などは、補助なども充実していたりします。
逆に、財政が厳しい地域は、補助が少なかったり…。
(納める保険料税が高めだったりもしますよね。)
引越する際、地域のサービスを調べるのも結構重要です。
(もちろん駅から近い、会社から近い、などの部分も重要ですが)

実際、調べたい市区町村を選択し、比較できるサイトがこちら
 ↓
行政サービス比較

ちなみに、2008年の内容になりますが、全国市区町村でのランキングがこちら
 ↓
全国市区の行政サービス調査/上位20位まで<2008年度>
全国のすべてのランキングは、本を購入するしかないみたいです。
全国市区の行政比較調査データ集(行政革新度・行政サービス度)〈2008年度(第6回)〉 [大型本]
(ちなみに、2008年度は、取り扱いなしになっております)