fc2ブログ

中秋の名月

  • 2007/09/25(火) 19:41:43

中秋の名月


今日は、「中秋の名月」ですね。
朝、曇りだから、月は、見えないかも…、
と、確か言っていたような…!?

でも、月を見る事が出来ました!
すかさず、「パチリ」、撮れました

ちょうど、今日は、暑くもなく、「月見日和」ですね♪

ちなみに、月見うどんなどのものは、
「海苔」の上に、「タマゴ」を乗せるのが本当だそう!?

スポンサーサイト



低体温

  • 2007/09/24(月) 17:23:23

「低体温」を取り上げていきます。

「低体温」と聞くと、女性が多い、と思われていませんか?
実は、子供達・男性でも「低体温」になっているらしいのです。

通常の体温は、36.7度

この体温と言うのは、体をベストな状態に保つことの出来る温度。

でも、このベストな体温が崩れると…

続きを読む

しりとり俳句(35番目)

  • 2007/09/23(日) 18:41:03

またまた、かなりご無沙汰してしまいました♪
おまささんから35番目を頂いたので、
ご無沙汰と言う事もあり、こちらに掲載致しました。

35番目:おまささん
「うわっなに 飛んできたのは いなごだあ」
ありがとうございました♪

36番目の方、お題は、
「あ」から、お願い致します。


デトックス~detox~

  • 2007/09/23(日) 15:03:45

「デトックス/detox」=「解毒」です。

いくら食べ物などに気をつけていても、
有害な物質は気づかぬうちに体内に溜め込んでしまうらしい。

野菜などの「農薬」
調理済み食材でも、「保存剤」「添加物」など
が実際、使用されていものも多いのが現実です。
そして、肉や魚などでも、「大気汚染・土壌汚染」
による影響を少なからず受けていると言われています。

いくら少量だからといっても、
これを長期間続けていったらどうなるのか…??
少量×長期間=大量!?

ここまで、恐い話をしていますが、
でもデトックス(体内から排出)してしまえば大丈夫!

続きを読む

メラビアンの法則

  • 2007/09/17(月) 23:03:54

以前、この言葉の意味を教えて頂いて、
びっくりした内容をお伝えします。
意外と×××なんですねぇ。

「メラビアンの法則」です。
「○○の法則」って、
マーフィー、フレミングなど、いろいろ聞いた事がありますが、
この法則とは…

続きを読む

祭り♪

  • 2007/09/17(月) 09:51:30

祭り!


昨日は地元のお祭り(氷川神社)がありました!

私は、お神輿は担がなかったのですが、見てきました♪
しかも、浴衣で
もともと、今年のお祭りには、浴衣で!と気合を入れていましたので…。
でも、先週は、涼しくなったり、天気の関係で、
浴衣が着られるかどうか、ちょっと心配でした。
とうとう、昨日が来て、
「やった~!浴衣日和だぁ♪」
 ↑お祭り日和!?
久々に着た浴衣の為、途中、記憶があやふやに…。
時間はかかりましたが、なんとか、着られました♪

私の実家では、こういう盛大なお祭りが無く、
東京に来て、初めてお神輿を担ぎました。
なかなか担ぐ機会って、ないですよね。
毎年、この時期になると、お祭り!と言う感じで、
ワクワクしてきます。
これって、やっぱり日本人だからでしょうか?

聞くと、来年は節目の年で、もっと人を集めて盛大に行うとか。
こういった、日本古来のイベント、大切にしたいですね♪

パワーストーン

  • 2007/09/11(火) 21:18:06

ここ最近、仕事やプライベート、体調の不調が続いていました。

何をしても、上手くいかず…。
でも、次につなげてはいけないと思って、
気持ちを切り替えていきますが、
どうも上手くいかず…。

好きな事をしても、
中途半端な状態で行っているようで、
スッキリしない…。(モヤッ!?としているまま…。)
挙句の果てには、悪循環が続いたせいか、
気分的にも、前に進む事が出来ず…。
周囲の人も、私のペースに対して、
もしかしたら苛立ちを感じている人がいたかもしれません。

今日も、ちょっと気分を変えて、
「パワーストーン」のネックレスを使ってみました
しかも、このネックレスは、つい最近頂いた物!

そのパワーストーンとは…

続きを読む

どうしよう~!

  • 2007/09/06(木) 00:29:59

今日は、実は、相談です…。

実は、私の家(賃貸)は、女性専用なのです。
ちなみに、大家さんは1Fに住んでいます。

今日、ポストに大家さんからの手紙が入っていました。

続きを読む

22:00~2:00

  • 2007/09/02(日) 12:26:12

この時間は、なんの時間でしょう?
ピンと来た方は、すごい!

実は…

続きを読む