fc2ブログ

最近の興味

  • 2008/04/29(火) 08:07:11

以前、ウォーキングにてお伝えしておりますが、神田川沿いを歩いています。

神田川沿い


今は、とても木々の葉の緑と、いろんな色の花が咲いていて、とても綺麗です。
目で見て、リラックスしています。
東京でも、こんなに綺麗なものがあったんだ、と改めて感じています。

昔(小さい頃)は、花の名前を知っていたけれど、
今では、忘れてしまっているような…。
花屋さんにある花は、知っていたりするけれど、
道端に咲いているような花の名前って、恥ずかしながら、結構、忘れています
ここ最近では、「これは、○○なんだ!」とか、「こういう花があるんだ~!」
と思いながら、道端の花に見入っています。

花のある生活って、とても素敵ですね♪

ちなみに、上下の花は、「クルメツツジ」と言う花です。
普通のツツジより小さく、とてもかわいらしい&カラフルですね。

クルメツツジ


そういえば、以前、フィリピンのリゾートに行ったとき、
レストランに、現地の花の一輪挿しがありました。
スタッフの方の心意気が感じられました。
そして、落ち着いた雰囲気&リラックスして、食事が出来ました。

生活の中の花って、「癒し」効果がありますよね。
忙しい中でも、部屋に「花」や「フルーツ・野菜」をちょっと飾ってみると、
また、ちょっと雰囲気が変わるかもしれませんね。


★ランキングのクリックも、こちらも宜しくデス
4ヶ所、クリックして頂けますと、嬉しいです♪
   ↓


FC2ブログランキング
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
ファイブ ブログランキング

スポンサーサイト



ちゃんと書くことは出来ますか?

  • 2008/04/27(日) 08:10:57

最近、漢字を書く機会増えていますか?
パソコンを使っていると、文字を書く機会が減って、
「読み」は出来ても、「書き」が出来なくなってしまいます。
私も、その一人。

特に、漢字の書き順は、ちゃんと出来ますか?
以前、クイズ番組で書き順のクイズがあったけれど、
間違えてしまった漢字が…

今、彼(イタリア人)に漢字を教えているのですが、
面白いサイトを見つけたので、紹介しますね!
改めて、勉強をしなおしています。
 ↓
漢字書き順


彼曰く、
「どうして『右』と『左』や『皮』と『度』は、似ているのに、書き順は違うの?」
私は、答えられず、
ただ「書き順どおりに書けば、漢字が綺麗な形になるの」
と言うだけ…。

漢字って、難しいですよね。

そういえば、最近では、
任天堂DSでも、『美文字トレーニング』なるものもあったり、
『漢字検定』用のソフトがあったり。
改めて、見直されているのかしら??
漢字に、二人揃って、はまっている今日この頃です。

★ランキングのクリックも、こちらも宜しくデス
4ヶ所、クリックして頂けますと、嬉しいです♪
   ↓


FC2ブログランキング
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
ファイブ ブログランキング

紫外線

  • 2008/04/26(土) 08:24:39

紫外線
ここ最近では、あまりイメージは良くないですね。

ですが、有用な作用としては、
・殺菌消毒
・ビタミンDの合成
・生体に対しての血行や新陳代謝の促進、あるいは皮膚抵抗力の昂進
などがある。
~Wikipediaより~

UV-A・UV-B・UV-Cの紫外線があります。
ただ、UV-Cに関しては、大気を通過することができないので、
UV-C以外のものについて紹介していきます。

UV-A:PAで防止される
・肌の奥まで届き、メラニン色素を生成を促し、
黒い日焼けやしわ・たるみの原因となります。
・太陽が最も高くなる5月に最も多くなります。
しかし、最も少ないと思われる冬の時期でも、UV-Aは2分の1もあるのです!
そのため、年間を通して紫外線対策をする必要があるようです。

UV-B:SPFで防止される
・表皮に作用し、赤い日焼けになり、免疫系にも悪い影響を及ぼします。
・オゾン量が最も減る8月頃に最も多くなります。

ちなみに、気象庁のHPでも紫外線情報が出ています。
   ↓
気象庁・紫外線情報

続きを読む

☆紅茶~Tea~☆

  • 2008/04/23(水) 17:50:58

古くから親しまれている紅茶。
今では、ティーパックでも売られていて、とても便利になりましたね。

カフェインは朝に摂る私も飲んでいます。
理由はこちらから→カフェイン

バタバタしていても、とても簡単ですからね!

でも、時間がある時は、紅茶を楽しみたいですね♪
そこで、改めて調べてみました。

『紅茶の楽しみ方』

☆成分と効果☆
紅茶は種類が多く、一概に成分を挙げることは出来ません。
ですが、カフェイン・ポリフェノール(タンニン)・ビタミンA&B&Pが多く含まれます。
そして、紅茶の色、香りには、
気分をリラックスさせる効果があるということです。

ほかにも、下記の効果があります。
<酸化防止効果>
呼吸によって発生する活性酸素が細胞組織の劣化や血液中の脂質を酸化させます。
ポリフェノール(タンニン)が、その活性酸素を除去します。
※緑茶のカテキンも、ポリフェノール同様、抗酸化物質です。

<ダイエット効果>
紅茶のポリフェノールにも、脂肪吸収抑制作用があるとされます。
ですが、紅茶に砂糖・ミルクを入れてしまうと、効果は得られません!
※ウーロン茶には、脂肪分解作用があります。
ですが、飲みすぎには、注意です!!

<疲労回復とストレス>
カフェインには、疲労回復やストレス解消、強心作用、利尿作用などがあります。
カフェインだけで摂るよりも、紅茶で取るほうが作用はやわらかくなります。

続きを読む

これも占い!?

  • 2008/04/20(日) 09:57:11

先日、似合う色と記事を掲載致しましたが、
新たにファッションについてのサイトを見つけましたので、お知らせしますね♪

ファッションカラーコーディネート診断とありますが、
コーディネートに関しての、
「イメージ」・「運勢」・「人から見た印象」が、診断されます。
是非、お試しあれ♪
  ↓
ファッションカラーコーディネート診断
※御覧頂く際は、Macromedia Flash Playerが必要となります。


★ランキングのクリックも、こちらも宜しくデス
4ヶ所、クリックして頂けますと、嬉しいです♪
   ↓


FC2ブログランキング
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
ファイブ ブログランキング

食生活って大事ですね。

  • 2008/04/19(土) 19:54:49

カナダのアルバータ大学の研究によると、
健康的な食生活を送っている子供は、
そうでない子供より成績が良く、落第する子も少ないことがわかりました。


やっぱり、食生活って大事ですね。
先日、食育と言うテーマで食事の大切さを掲載致しましたが、
生活にも、場合によっては、人生にも影響が出てしまうのかもしれませんね。

成績の話ではないのですが、
実は、昔、思春期の頃、食事でダイエットをしようとしたけれど、
ダイエットを始めると、必ず母親が私の大好物を夕食に出すのです。
結局、私のダイエットは、終了。
私の母親は、いつも「二十歳を過ぎれば、痩せるから。」と言っていました。
体を作る時期のダイエットって、間違えると
大人になってからの体に悪影響を与えてしまうことも…。
母は、私にそれを伝えたかったのでしょうね。

だから、思春期時期は、
ダイエットではなく、将来に向けての頭&体作りを!ですね。

ちなみに、先日、骨密度を測る機会がありました。
「高め」という結果がでました。
これも両親のおかげかも

★ランキングのクリックも、こちらも宜しくデス
4ヶ所、クリックして頂けますと、嬉しいです♪
   ↓


FC2ブログランキング
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
ファイブ ブログランキング

手作り化粧水

  • 2008/04/16(水) 08:43:34

ここ最近、私は、手作りの化粧水を使っています。

冬場、オフィスがとても乾燥していますよね。
一応、オフィスも加湿器を使っていますが、それでも乾燥します
体の中から、水分を飲んでも、肌まで届いているのか不安??
(そこまで、たくさん飲んでいなかったからなのかしら??)
そこで、肌に直接化粧水をスプレーすれば…。
でも、冬の間(?もしかしたら、オフィスは年中乾燥するから1年中??)使うとしても、
常に使わないといけない。そうすると、肌にも良いものを使わないと…。
でも、肌に良いもの…。高い…
と、思ったと同時に、
以前、私の母親が雑誌で読んで使っていたものを思い出しました

続きを読む

自分に似合うカラーは?

  • 2008/04/13(日) 09:34:09

試着をしないで好きな色を買ったけれど、
実際着てみたら、なんだか合わない…。

着ると肌が綺麗に見えない…。


と言うことって、ありませんか?

実は、これって、自分と合わないカラーを選んでしまっているからなのです。
でも、

自分に合うカラー・合わないカラーって、どうやって調べるの??

ですよね!

本当は、
カラーコーディネーターの人に聞くのが一番なのですが、
お金がかかってしまいます。
洋服やお化粧を買う時に聞くのも良いですが、
買わないのに、お店に行って聞くのも…。
と言うことで、調べましたよ♪
このままインターネットで調べる方法が!


続きを読む

ここ最近の目標

  • 2008/04/06(日) 07:47:43

私個人的な事なのですが、
最近の目標にしていること…

それは、

自己治癒力を高める!


冷えにしても、花粉症にしても、
小さい頃は無かった!
大人になるにつれ、増えてきた。

病気に関しても、なるより、ならない方が良いし。
病気になる原因がわかれば、事前に防げるし…。
今までは、何でも「薬を飲めば…」と思っていましたが、
それでは、何も変わらない。

以前も、ミネラルなどを掲載してきましたが、
それ以上に
私なりに、いろいろ調べた結果も、掲載していきますね♪


★ランキングのクリックも、こちらも宜しくデス
4ヶ所、クリックして頂けますと、嬉しいです♪
   ↓


FC2ブログランキング
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
ファイブ ブログランキング


インド式占星術

  • 2008/04/05(土) 17:59:40

先日、ラジオで紹介されていた「インド式占星術」を紹介します♪

正確な出生時刻・生まれた都市が必要になるのですが、最近、人気の占いだそうです。

インド式占星術

上記のHPでも記載されているのですが、
正確な出生時刻がわからない場合は、行わないほうが良いそうです。
それだけ、細かく占えるって事ですよね。

このインド式占星術では、
ラグナ支配星がどの部屋に配置されるかによって、
基本運勢(人生の様々なテーマや運の強さ)を表します。

無料の占いなので、基本的な部分だけですが、面白いですよ

とても気になって、早速、母親に母子手帳を見てもらって、
正確な出生時刻を聞いて、占ってみました♪


★ランキングのクリックも、こちらも宜しくデス
4ヶ所、クリックして頂けますと、嬉しいです♪
   ↓


FC2ブログランキング
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
ファイブ ブログランキング

game or study ??

  • 2008/04/02(水) 22:37:19

リンクをさせて頂いているcherryさんのブログで、
良いものが紹介されていたので、私のブログでも取り上げさせて頂きました。

cherryさんのブログより「こんな画期的な英語サイトはどんどん広まって欲しいな~。」

自分の為になって、そして、人の為にもなるサイト
すごいですよね!

「自分の為」は、ゲームで楽しめて&英単語の勉強も出来ちゃうのです。

「人の為」は、質問に正解をする毎に、お米が1問につき20粒、国連を通じて寄付される!

英語のサイトなので、日本語訳はありませんが、
気分転換に…、(辞書を片手に)勉強に…、などなど利用できそうです。
ちゃんと、単語の発音も聞けるので、勉強には最高ですね♪

FREE RICE


日本では、今、「大食い」が流行っているようですが、
貧しい国では、食べ物もちゃんと食べられない人も多くいます。
以前は、日本でも、飢餓に苦しむ映像をTVを通じて報告されていましたが、
今は、ほとんど見ないですよね。
しかも、日本の食糧自給率は低いのに、平気で食べ物を粗末にしたり…。
とても、悲しいし、もったいないと思います。

こちらも、cherryさんのブログで現状を報告されていますので、見てください。
cherryさんのブログ「毎日約25,000人が餓死している現実」

少しでも、今の現状を多くの人に知って頂きたく、私のブログにも取り上げさせて頂きました。


★ランキングのクリックも、こちらも宜しくデス
4ヶ所、クリックして頂けますと、嬉しいです♪
   ↓


FC2ブログランキング
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
ファイブ ブログランキング