- | HOME |
土用の丑の日
- 2008/07/26(土) 12:54:07
7月24日は、土用の丑の日でしたね。
みなさんは、うなぎを食べましたか?
私は、食べるなら、国内産のうなぎが食べたい!
でも、給料日前で、ちょっときついかも・・・
そう思った方!今年は、2回あるのです♪ご存知でした?
次は、8月5日。
でも、どうして、土用の丑の日にうなぎ??
土用の丑の日に、うなぎを食べるのは、
平賀源内が発案したとか。
「土用」とは、
五行思想に基づく季節の分類の一つで、各季節の終りの約18日間の事。
「丑の日」は、十二支の「丑」から。
土用の日を表しているサイトを見つけました!→こよみのページ
メインページは、こちらから→
西暦を入力すると、自動的に計算されるので、便利ですよ!
そういえば、昔「土用波に注意」と言う言葉を聞きました。
これも、夏の土用の時期に台風からやってくる「うねり」の事だそうです。
海に行く際は、ご注意を!
★ランキングのクリックも、こちらも宜しくデス
3ヶ所、クリックして頂けますと、嬉しいです♪
↓
梅雨明けしましたね♪
- 2008/07/20(日) 09:48:09
昨日、ようやく梅雨明けしましたね!
これで、日本全国、夏本番になりました。
沖縄のほうは、1週間くらい梅雨明けが早かったみたいですが、
関東は、いつもと同じ…。
これでやっと、少しは、湿度が下がるかしらね!
(希望は、もっと湿度が下がるとうれしいのだけれど、こればっかりは難しいですね。)
そこで、今回は、夏本番に向け、過去に掲載した
「暑さ対策」
紹介します♪
麦茶
熱帯夜には…
参考にしてみてください♪
★ランキングのクリックも、こちらも宜しくデス
3ヶ所、クリックして頂けますと、嬉しいです♪
↓
テーマ:
- ゚.+:。((((o・ω・)o))) ゚.+:。ドキドキ♪ -
ジャンル:
- ブログ
ENEOSのweb-siteから
- 2008/07/13(日) 10:43:54
エネゴリくんの星
ENEOSの新聞広告で見つけました。
みなさん、環境問題について、どのくらい認識をされていますか?
結構、知っているようで、知らない。
私も、そうでした。
このweb-siteの中で、
「エネゴリくんマイバッグプレゼント」をクリックすると、
問題に答えられます。
(2008年7月1日から2008年8月31日まで!)
ちなみに、私は、15ゴリ正解でした。
思っていたより、違っていた回答。
でも、知ることによって、もっと改善しなければ、という意識が芽生えました。
ちなみに、エコバッグは、抽選で10,000名様ということです。
バッグにかかわらず、是非、問題に挑戦してみて下さい♪
★ランキングのクリックも、こちらも宜しくデス
3ヶ所、クリックして頂けますと、嬉しいです♪
↓
テーマ:
- こんなん見つけましたvv -
ジャンル:
- ブログ
洗濯日和
- 2008/07/06(日) 11:30:54
ここ最近、物価上昇、エネルギーの値上げ、など、
値上げと言う言葉を毎日のように聞いているような…。
今まで、エコロジーに取り組んでいる方も、
値上がってしまったから、
と言う理由で、エコロジーを始めた方も、
理由は、なんであれ、エコロジーに取り組むことは、良いことだと思います。
将来の子供たちの為に、大切な資源を守っていきましょう。
さて、話は変わって、そのエコロジーにつながる事、
今日は、洗濯についてです。
ご存知でした?
- 2008/07/06(日) 00:26:09
yahoo(ヤフー)の言葉の由来…。
ポータルサイト「Yahoo!」は、
公式には「Yet Another Hierarchical Officious Oracle」の略語だが、
開発者たちが自分たちを、フウイヌム国に登場する種族にちなみヤフーと呼んだことに由来する。
~wikipediaより~
これだけでは、「??」ですよね。
↑
でも、これで「わかった!」と、いう方がいらっしゃったらスゴイです。
テーマ:
- とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) -
ジャンル:
- 日記
- | HOME |