- | HOME |
生ハムの愉しみ方
- 2012/02/29(水) 22:29:12
先週末は、主人の勤めている会社のイベントにお邪魔致しました。
テーマは、「生ハム」♪
日本での生ハムのイメージって、どうも「メロンにのせる」イメージの強い私。
(イタリア人と結婚したのに、未だにこういうイメージって問題??)
でも、その私の認識を、このイベントでは変えてくれました!
会社の皆様、感謝です!
ありがとうございます。
ちなみに、世界3大ハム「パルマハム」(イタリア)、「ハモン・セラーノ」(スペイン)「金華ハム」(中国)なんです!
しかも、3つ全て生ハムです。
日本で食されているハム・ソーセージは、ドイツ系なんだそうですよ。
第一次世界大戦の時、捕虜となったドイツ人の中に職人さんがいて、その職人さんが伝えたそうです。
捏ねが命!
- 2012/02/10(金) 10:26:00
ここ最近、主人がパン作りをしています。
なんでも、「捏ねが命!」と言うことで、力いっぱい捏ねています。
パンの分量や、最初の材料を混ぜるのは私。
正確には、ホームベーカリーの力も借りています。
そして、力が必要な捏ねの部分は主人が。
正直、私の捏ねは、力が入らないせいか、パンの膨らみがあまりないんです。
主人が捏ねると、ちゃんと膨らみます。
シンプルな材料で作るパンだけに、捏ねが命になっています。
焼く前の写真です。
焼いた後の写真…今度に{%トホホwebry%}
新しいオーブンも欲しいのですが、どれが良いのでしょうか?と迷っているんです。
今の古いオーブンもちゃんと役割を果たしてくれるので、壊れたら買い換えようと思っているのですが、もし、オススメのオーブンがありましたら、コメント下さい♪
- 料理
- | trackback(0)
- | comment(0)
春の訪れとともに…
- 2012/02/03(金) 20:42:54
まだまだ寒さが続きますね。
明日から来週の前半は温かくなるみたいですが、その後は、寒さが厳しそう
風邪・インフルエンザ、関節痛など、どうぞご自愛下さいませ。
テーマ:
- なんとなく書きたいこと。。 -
ジャンル:
- 日記
クーガーBODYメソッド
- 2012/02/03(金) 08:35:00
冬から春になるにつれ、脂肪の付いた体をを脱却したい私。
そこで見つけたのが、こちらのサイト
2児の母、道端カレンが実演!あなたの身体が目覚め始める「クーガーBODYメソッド」
(ちなみに、関係はないのですが、どうも「クーガー」ときくと、「カブ」(幼獣)を思い出す私。)
徐々に、春モードに向けて、がんばります!
春の訪れとともに…
- 2012/02/03(金) 08:12:45
まだまだ寒さが続きますね。
明日から来週の前半は温かくなるみたいですが、その後は、寒さが厳しそう{%困るwebry%}
風邪・インフルエンザ、関節痛など、どうぞご自愛下さいませ。
最近、私は、夜、ココアでリラックスしながら温まるのが好きです。
それと、カイロも離せません!
(職場は、暖房が効きにくく、寒いので、紅茶とカイロ、湯たんぽ←レンジで温めるタイプ、が手放せません!)
ただ、寒さを感じつつも、日が伸びて、仕事が終わる時間も暗くならずに、まだ明るさが残っています。
晴れたときの日差しも、なんだか春のやわらかい感じ。
徐々に春の訪れを感じつつ、鼻がムズムズ…{%泣くwebry%}
そう!私は、花粉症なんです。
昨日位から、くしゃみが…。
春は嬉しい反面、花粉症との闘いの日々でもあるんです。
最近は、鼻に塗るタイプのものもあるので、ありがたいのですが…。
ちなみに、以前はコンタクトレンズだったのですが、レーシックを行ってからは、目に関しては、少しは負担が減っているのかも…。
痒いのは変わらないのですが、目薬を使えば、大分落ち着きます。
(コンタクトのときは、白目の部分が大変な状態になっていました{%泣くwebry%})
なんだか花粉症の話題を取り上げたら、鼻がムズムズしてきたので、今日はこの辺で{%トホホwebry%}
では♪
カビに注意!
- 2012/02/01(水) 21:10:28
この時期、とても乾燥していますよね。
ちょっと前に、都内でも、乾燥注意報が35日連続で発令されていました。
お肌の乾燥も、大丈夫ですか??
テーマ:
- なんとなく書きたいこと。。 -
ジャンル:
- 日記
- | HOME |